1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更

   

メニューバーの時計とは、以下の様なものです。

menu-bar-digital-clock

 

 

この時計のフォーマットを「デジタル」や「アナログ」、「日付つき」などに変更を行います。

 

日付フォーマットの変更

フォーマットの変更は「システム環境設定」→「日付と時刻」→「時計」から行います。

 

 

system-preferences- time-date

 

 

鍵アイコンをクリックすると、以下の様にパスワードを求められるので、入力して解除します。

system-preference-release-lock

フォーマット例

アナログ時計

menu-bar-analog-clock

デジタル時計+月日

menu-bar-digital-clock-date

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法

MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する …

[Mac] Macのスリープ解除時にパスワードを要求してセキュリティを高める

Macをスリープ状態から解除した時にパスワードを要求する方法の紹介です。 これを …

[Disk Utility] Disk Utilityを使ってファイルのアクセス権を検証する

Macに標準で付属しているDisk Utilityをつかって、アクセス権を検証す …

Mac : 電源ボタン長押し時のダイアログで使用できるショートカット

MacBook ProやMacBook Airにはこんな電源ボタンがキーボード上 …

[Dropbox] ファイルキャッシュfilecache.dbxの肥大化とそのファイルについて

大量のファイルを管理しているdropboxのユーザは”filechache.db …

[Mac] 何時間たっても絶対スリープさせないようにする設定

動画や音楽を流していると、Macが勝手にスリープ状態に陥ってしまうことがあります …

[iTunes] iPhone/iPadを接続したときiTunesを起動させない

iPad(iPhone)をパソコンに接続するとiTunesが起動するような設定に …

[OnyX] Macの様々な裏設定をいじるにはこれ!

OnyXを使えばMacの様々な裏設定ができます。 読み方は(オニキス)です。 例 …

[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる

アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …

[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン

JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です