[Mac] 一覧できる! 複数のファイルをまとめてQuickLookする方法
2015/04/14
QuickLookはファイルの中身を簡単に閲覧できますが、複数を同時に行えるって知っていましたか?
ファイルがどうなっているのかを一覧できて便利なんです!
簡単に複数項目を同時にQuickLook
同時にQuickLookしたい項目を選択します。
一項目だけが表示されるので左上にある、四角が並んでいるボタンを選択します。
このように同時に閲覧できます!
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
[LINE] LINEの写真などのファイルのダウンロード先を変更する方法
LINEで送ってもらった写真や動画ファイルの保存先は簡単に変更することができます …
-
-
[Quick Look] 拡張子がないファイルをQuick Lookできるようにするプラグイン
ソフトウェアのライセンスのファイルなどは拡張子が無くそのままではスペースキー一つ …
-
-
[MarkDown] Macで使える最高のMarkDownエディタ「Mou」
Mouと聞くとアイスクリームも思い出しそうですが、今回は話題のMarkDown …
-
-
[Mac] Macのスリープ解除時にパスワードを要求してセキュリティを高める
Macをスリープ状態から解除した時にパスワードを要求する方法の紹介です。 これを …
-
-
[Mac] QuickLookでテキストを選択&コピーできるようにする簡単なコマンド
QuickLookは様々なファイルをアプリケーションを開かずにプレビューできます …
-
-
[Dropbox] Dropboxで特定のファイルを同期させない方法
Dropboxに入れていても外でなんかあったら見たいけど同期はしたくない… なん …
-
-
[Google] Gmail・Googleドライブ・Google Mapsなどのサービスのパフォーマンス状況を確認する方法
Googleが提供しているGmail・Googleドライブ・Google Map …
-
-
[クラウドストレージ] CentOS7にDropboxライクなOwnCloudをさくっと導入&設定
クラウドストレージが大流行しています。 自分のパソコン上と同じように外部にファイ …
-
-
[LINE] Mac版LINEでトーク画面を半透明に設定するTips
LINE、使っていない人を探す方が普及しています。 最近ではMac版のLINEで …
-
-
Mac : Finderのカラムの幅を全てのウィンドウで統一して調整する
Finderのカラムの幅を全てのウィンドウで統一して調整する方法です。 &nbs …