1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] 一覧できる! 複数のファイルをまとめてQuickLookする方法

      2015/04/14

QuickLookはファイルの中身を簡単に閲覧できますが、複数を同時に行えるって知っていましたか?

ファイルがどうなっているのかを一覧できて便利なんです!

 

簡単に複数項目を同時にQuickLook

同時にQuickLookしたい項目を選択します。

quicklook-select-item

 

 

一項目だけが表示されるので左上にある、四角が並んでいるボタンを選択します。

quicklook-single-item

 

 

このように同時に閲覧できます!

quicklook-multi-item

 - Quick Look, 未分類

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

iPhone/iPadの各アプリケーションのバッテリー使用状況がすべてわかるよ!

iPhoneで各アプリケーションがどのくらいの割合でバッテリーを消費しているか調 …

no image
[Linux] CentOSなどのLinuxディストリビューションの名前とバージョンをコマンドラインから確認する

使用しているOSなんだっけ? とかバージョンは? とか迷った時に表示するコマンド …

no image
[Time Machine] Time Machineでバックアップを行わないファイルを除外する

Time Machineで思わずバックアップ時間が長くなってしまうことが もしか …

[Google] Gmailで相手が受信されるメールに記載される自分の名前を変更する方法

Gmailの自分の名前を変更する方法です。 この名前は相手がメールを受信するとき …

[Mac] 外部HDDで「このディスクを修復できません」と出て絶望した時の対処法

外部HDDをMacに接続後「このディスクを修復できません」と出てきた時の対処法で …

[Mac] Dockのアイコンの大きさを自由自在に操るTips

環境設定などを使用せずにDockだけでサイズを変更します。   Doc …

[Firefox] Webサイトの画面上のサイズを自由に測定できるアドオン

Firefox上でWebサイトの指定した範囲のサイズを測定するアドオンの紹介です …

[Quick Look] Zipファイルを解凍しないでQuick Lookで中身を確認するプラグイン

Zipファイルを解凍するまでもないけど中身を見てみたい…なんてときにおすすめのソ …

[Quick Look] 拡張子がないファイルをQuick Lookできるようにするプラグイン

ソフトウェアのライセンスのファイルなどは拡張子が無くそのままではスペースキー一つ …

[Mac] QuickLookでテキストを選択&コピーできるようにする簡単なコマンド

QuickLookは様々なファイルをアプリケーションを開かずにプレビューできます …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です