1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Dropbox] ファイルキャッシュfilecache.dbxの肥大化とそのファイルについて

      2015/01/19

大量のファイルを管理しているdropboxのユーザは”filechache.dbx”が肥大化しているかもしれないです。

このファイルは同期しているファイルの情報を書き込んでいるようです。

(参考 : http://www.magnetforensics.com/decrypting-the-dropbox-filecache-dbx-file-new-free-tool/)

ファイルの場所はMacの場合は
~/.dropbox/instance1/filecache.dbx
にあります。

不可視ファイルなので見えるように設定していない場合は
移動→フォルダへ移動…
でその場所に移動できます。

dropbox-filecache-db

このファイルはどうやらファイルリストのデータベースのようで、ファイルの変更を加えると増えていきます。

実際、自分のDropbox で使用しているファイル数は”112,969”とかなり多く、またこのキャッシュファイルの大きさは”337.9MB”ありました。

dropbox-info

 

もし、Dropboxの同期でインデックスを作成に何時間もかかっていたらこのファイルが壊れている可能性があります。

その場合はこのファイル:filecache.dbxを削除し、Dropboxを再起動すれば解決します。

 

参考のリンクの通り、データベース自体はsqliteでそれを暗号化して格納しているようです。

 - Dropbox, Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Finder] Finderでファイルは4種類のパターンで表示できる

FinderはMac内のファイルをブラウズするアプリケーションです。 もちろん大 …

[Mac] 保存ダイアログで名前入力が楽になるかもしれない方法

写真を加工して保存する際に、前に使用したファイル名をとても簡単に再利用する方法が …

no image
[共有] Macのコンピュータ名(システム名)を変更する方法

Macのコンピュータ名を変更する方法です。 このコンピュータ名は外部から自分のM …

[Mac] Spotlightをアプリランチャー代わりにして素早くアプリケーションを起動させるテクニック

Spotlightを簡易アプリケーションランチャー化してしまおう! という記事に …

no image
Mac : OnyXからスクリーンショットの保存場所と名前を変更

このブログも解説記事はスクリーンショットを用いて作成しています。   …

[Mac] どのディスプレイがどのGPUを使用しているかを簡単に調べるTips

一部の15inchのMacbook Proや一部のMac ProにはGPUが複数 …

[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法

メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …

Mac : 電源ボタン長押し時のダイアログで使用できるショートカット

MacBook ProやMacBook Airにはこんな電源ボタンがキーボード上 …

[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン

JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …

https://status.dropbox.comからDropboxのサーバーが落ちていないかがわかる!

 Dropboxステータス http://status.dropbox.comに …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です