[OnyX] Macの様々な裏設定をいじるにはこれ!
2015/01/19
OnyXを使えばMacの様々な裏設定ができます。
読み方は(オニキス)です。
例えば
- スクリーンショットの形式/保存場所
- Finderでの不可視フォルダの表示
- アクセス権修復
- キャッシュ削除
などの様々な設定が可能です。
ダウンロード
ダウンロードは以下から行えます。
http://www.titanium.free.fr/onyx.html
OS Xのバージョンによってダウンロードするソフトが違うので、確認してから行ってください。
起動すると”システムの検証を行うか”? と問われますが、行わなくても構いません。
管理者ユーザーのユーザー名とパスワードを入力すると各種設定が行えるようになります。
上のタブから行いたい項目を選択するとウインドウが伸びます。
以下は”情報”を選択した物になります。
以上のようにして、様々な設定が行えます。
中には少しややこしい設定もあるので、順を追って別の機会にじっくり説明する予定です。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
[MAMP] Apacheサーバーが起動しない時の対処法 [httpd]
先日投稿した記事でMAMPでMySQLが動かない時の対処法の紹介をしました。 今 …
-
-
[Disk Utility] Disk Utilityを使ってファイルのアクセス権を検証する
Macに標準で付属しているDisk Utilityをつかって、アクセス権を検証す …
-
-
[Th-MakerX] Macでの画像リサイズはやっぱりこれが一番らく!
普段使っているアプリの中でも、大分お世話になっています。 特にブログを書くときに …
-
-
[Mac] Spotlightをアプリランチャー代わりにして素早くアプリケーションを起動させるテクニック
Spotlightを簡易アプリケーションランチャー化してしまおう! という記事に …
-
-
[Mac] Finderやシステム環境設定のウィンドウをクラシックなデザインにする
システムウィンドウのデザインをMac OS X 10.4(Tiger)などのクラ …
-
-
[Mac] Finderのサイドバーから削除してしまった項目を復活させる
Finderにあるサイドバーとは、以下のものです。 …
-
-
[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法
メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …
-
-
MinimumMenuでメニューバーを幅広く使う
メニューバーにいろんなアイコンがあるアプリケーションのナビゲーションのおかげで隠 …
-
-
[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更
Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …
-
-
[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法
MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する …