[Mac] 外部HDDで「このディスクを修復できません」と出て絶望した時の対処法
2015/05/22
外部HDDをMacに接続後「このディスクを修復できません」と出てきた時の対処法です。
表示には「ディスクを修復できません」と出てきますが、治る場合があります。
こんな場合はディスクユーティリティーの「ディスクを修復」を何回も試す事をおすすめします。
一回だけだと治らないけど、複数回行うことで治ることがあります。
ディスクの修復方法
ディスクユーティリティは「アプリケーション」→「ユーティリティー」内にあります。
アプリを起動後、「修復できません」と出てきたHDDを選択、最初に「ディスクを検証」を行います。
「このディスクは修復する必要があります」と出てくるので「ディスクを修復」をクリック。
エラーが生じている箇所が表示されるので、ゆっくり待ちます。
この2TBの外付HDDの場合は1時間程度時間が掛りました。
どんどんエラーが生じている箇所が表示されます。
一回目では以下のように「修復できませんでした」と出てきました。
もう一度「ディスクを修復」を行います。
一回目の時とは少し違うエラーが表示されている事がわかります。
待つこと一時間。
ボリュームの修復が無事完了しました。
完了後は「ディスクユーティリティ」からディスクの取り出しを行います。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
[Firefox] Webサイトの画面上のサイズを自由に測定できるアドオン
Firefox上でWebサイトの指定した範囲のサイズを測定するアドオンの紹介です …
-
[Dropbox] Dropboxで特定のファイルを同期させない方法
Dropboxに入れていても外でなんかあったら見たいけど同期はしたくない… なん …
-
[LINE] Mac版LINEでトーク画面を半透明に設定するTips
LINE、使っていない人を探す方が普及しています。 最近ではMac版のLINEで …
-
[Mac] Disk Utilityを使ってディスクの検証&修復
Macに標準で付属されている「ディスクユーティリティ」を使用すると、簡単にHDD …
-
[クラウドストレージ] CentOS7にDropboxライクなOwnCloudをさくっと導入&設定
クラウドストレージが大流行しています。 自分のパソコン上と同じように外部にファイ …
-
[Unix] Macに喋らせる! Sayコマンドを使用して音声再生!!
SayコマンドをするとMacがしゃべります。 なんでもしゃべります、日本語も。 …
-
[LINE] LINEの写真などのファイルのダウンロード先を変更する方法
LINEで送ってもらった写真や動画ファイルの保存先は簡単に変更することができます …
-
[Mac] メモリが圧迫されて重くなったMacを無料で開放する
PhotoshopやIllstratorなどのメモリを多く喰うアプリを使用すると …
-
[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更
Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …
-
[MarkDown] Macで使える最高のMarkDownエディタ「Mou」
Mouと聞くとアイスクリームも思い出しそうですが、今回は話題のMarkDown …