[Mac] Blackmagic Disk Speed Testでお手軽にMacでSSDやHDDの速度測定
Blackmagic Disk Speed Testを利用して、簡単にディスクの読み込み/書き込みの速さを測定できます。
簡単に、R/Wの速度がどのくらいでているのか確かめたいときに便利です。
測定方法
測定方法はとても簡単で、画面中央の「START」を押すと自動的に計測が始まります。
計測は自動的にR/W交互に行われるため、適当な所で「STOP」しなければいけないです。
また、画面中央の「START」の上にある「歯車」をクリックすると各種設定が行えます。
「Select Target Drive」から測定を行うフォルダを指定できるので、測定するディスクを変更することができます。
また「Stress」は一度に書き込みを行うファイルのサイズになります。
大きいほど測定に時間を要するので、標準の設定で良いでしょう。
測定結果
いくつかのSSD&HDDでBlackmagic Disk Speed Testを利用して、ディスクの測定を行ってみました。
MacBook Pro 2012 mid-SSD
RetinaではないMacBook ProをBTOでSSD128GBにしたものです。
SATAで接続されています。
SumsungのSSDが使用されているようです。
書き込みがすこし遅いように感じます。
読み込みはまあまあですね。
MacBook Pro 2012 mid-HDD
MacBook Proに無理やり突っ込んだHDDです。
HGSTの500GBのHDDです。
Amazonで5000円弱で販売されていたものになります。
HDD相応の速度になっています。
MacBook Air 2014 early
上のMacBook Proとは異なり、PCIe接続のSSDとなります。
容量は128GB。
SSDのメーカーが変わったなんとかで書き込みの速度はPCIe接続としてはあまり速くないです。
読み込み速度はそこそこの600MB/s超え。
今一度、自分が使用しているHDD/SSDがどのくらい速いのか? と言うのを試しに測定してはいかがでしょうか?
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
[Mac] Macでウィンドウを最小化するときのエフェクト3種類の紹介
Macには画面を最小化するときにエフェクトがかけられ、画面がだんだん小さくなりな …
-
[システム情報] Macに接続されているUSB機器のリストを閲覧する方法
「MacにどのUSB機器が接続されているか」、はたまた「この機器は接続されている …
-
[iTunes] iPhone/iPadを接続したときiTunesを起動させない
iPad(iPhone)をパソコンに接続するとiTunesが起動するような設定に …
-
Mac : 電源ボタン長押し時のダイアログで使用できるショートカット
MacBook ProやMacBook Airにはこんな電源ボタンがキーボード上 …
-
[Finder] Finderでファイルは4種類のパターンで表示できる
FinderはMac内のファイルをブラウズするアプリケーションです。 もちろん大 …
-
[Mac] Spotlightをアプリランチャー代わりにして素早くアプリケーションを起動させるテクニック
Spotlightを簡易アプリケーションランチャー化してしまおう! という記事に …
-
[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること
AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないこと …
-
[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン
JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …
-
Mac : Finderからクリップボードの内容を表示する
クリップボードは一時的にデータを保存できる領域であり、例として、テキストコピーの …
-
[MAMP] Apacheサーバーが起動しない時の対処法 [httpd]
先日投稿した記事でMAMPでMySQLが動かない時の対処法の紹介をしました。 今 …