1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Google] Gmail・Googleドライブ・Google Mapsなどのサービスのパフォーマンス状況を確認する方法

      2015/05/23

Googleが提供しているGmailGoogleドライブGoogle Mapsなどのサービスが稼働しているか、過去にいつサービスが停止したかを閲覧する方法です。

 

Google AppsでSLAが定められているサービスについても全て確認できます。

(SLA-サービス水準合意 : サービスの稼働率を保証すること)

Googleサービスのステータス確認

http://www.google.com/appsstatusにアクセスします。

 

上にAppsでSLAが定められているサービスが、

google-status-board-1

 

 

下に対象外のサービスの稼働状況が表示されます。

google-status-board-2

 

 

もし、サービスが稼働していないのでは!? となった時にはここを確認してみるとよいかもしれないです。

 - Google, 未分類

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Google] Gmailで相手が受信されるメールに記載される自分の名前を変更する方法

Gmailの自分の名前を変更する方法です。 この名前は相手がメールを受信するとき …

[MarkDown] Macで使える最高のMarkDownエディタ「Mou」

 Mouと聞くとアイスクリームも思い出しそうですが、今回は話題のMarkDown …

[LINE] LINEの写真などのファイルのダウンロード先を変更する方法

LINEで送ってもらった写真や動画ファイルの保存先は簡単に変更することができます …

no image
[Linux] CentOSなどのLinuxディストリビューションの名前とバージョンをコマンドラインから確認する

使用しているOSなんだっけ? とかバージョンは? とか迷った時に表示するコマンド …

GoogleAnalyticsの新規アカウント作成方法

GoogleAnalytics 使っている方、多いのではないでしょうか。 Goo …

no image
[Time Machine] Time Machineでバックアップを行わないファイルを除外する

Time Machineで思わずバックアップ時間が長くなってしまうことが もしか …

[Google] PageSpeed Insightsをつかってwebサイトのパフォーマンスを図る

PageSpeed Insightsを使ってページの速度を計測ができます。 スク …

[Mac] 外部HDDで「このディスクを修復できません」と出て絶望した時の対処法

外部HDDをMacに接続後「このディスクを修復できません」と出てきた時の対処法で …

[Mac] Google Chromeで間違えて「⌘Q」しても一発で終了させない設定

ショートカットで「アプリケーションの切り替え」や「ウィンドウを閉じる」動作をして …

[Mac] Dockのアイコンの大きさを自由自在に操るTips

環境設定などを使用せずにDockだけでサイズを変更します。   Doc …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です