[ディスクユーティリティ] MacでUSBメモリが取り外せない時にやってみること2つ
2015/05/17
USBメモリを強制的に取り外す方法です。
様々な種類の取り外しを実行することで意外と取り外せるようになることがあります。
ここでは外部記憶媒体の名前を「THE MEMORY」とします。
2つの外部記憶媒体(USBメモリ)を取り外す方法
1. Finderで「」をクリック
基本的に、媒体の取り出しは「デバイス名」の右側にある「」をクリックして行います。
右クリックでメニューを呼び出し、「なんとか”を取り出す」とするのも同様です。
Finderでの取り出しの場合は強制取り出しを行うことができます。
2. ディスクユーティリティを使う
ディスクユーティリティを使用して、強制的に取り出しを行う方法です。
取り出したい媒体を選択後、上のメニューから「取り出す」を選択します。
画面に対象の媒体が表示されなくなったら取り出しが可能になります。
付録 : どこのプログラムが使用しているかを調べる方法
lsofコマンドを使用することで、どのプロセスがこの媒体を利用しているかを調べることができます。
grepすることで検索を行うことができます。
$ lsof | grep "THE MEMORY" COMMAND PID USER FD TYPE DEVICE SIZE/OFF NODE NAME bash 385 enotai cwd DIR 1,12 8192 2 /Volumes/THE MEMORY Finder 3724 enotai 46r DIR 1,12 8192 2 /Volumes/THE MEMORY lsof 32095 enotai cwd DIR 1,12 8192 2 /Volumes/THE MEMORY grep 32096 enotai cwd DIR 1,12 8192 2 /Volumes/THE MEMORY
この場合は「bash」とあるので、ターミナルで使用されている事が分かります。
ターミナルで使用されている時は、その媒体のディレクトリで何か作業を行っている事が多いので、「cd」 すると意外にあっさり取り外せる事もあります。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
[Mac] CoconutBatteryでバッテリーの健康状態の確認や劣化具合を数値で見る
Macのバッテリーは使っていくと次第に劣化をしていきますが、これがどのくらい劣化 …
-
[SpotLight] SpotLightの計算機能を使って様々な計算を行ってみる
SpotLightって結構凄いんです。 「ctrl+space」で一発で起動、さ …
-
[Cal] calコマンドを使って一瞬でカレンダーを表示する
ターミナル上でcalコマンドを実行すれば一瞬でカレンダーが表示できます。 ただ曜 …
-
[Mac] Spotlightをアプリランチャー代わりにして素早くアプリケーションを起動させるテクニック
Spotlightを簡易アプリケーションランチャー化してしまおう! という記事に …
-
[Mac] Macの起動時に自動的に指定したアプリケーションを開く方法
Macを起動した時に、自動的にアプリケーションが開いてくれたらいちいち自分で選択 …
-
[共有] Macのコンピュータ名(システム名)を変更する方法
Macのコンピュータ名を変更する方法です。 このコンピュータ名は外部から自分のM …
-
[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更
メニューバーの時計とは、以下の様なものです。 この時 …
-
[Mac] アクティビティモニタからシステム診断を実行してネットワーク設定などを確認する方法
Macのネットワーク設定などがおかしいかな? などとなった時に便利な機能がアクテ …
-
[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる
アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …
-
[Mac] どのディスプレイがどのGPUを使用しているかを簡単に調べるTips
一部の15inchのMacbook Proや一部のMac ProにはGPUが複数 …