[Cal] calコマンドを使って一瞬でカレンダーを表示する
2015/01/21
ターミナル上でcalコマンドを実行すれば一瞬でカレンダーが表示できます。
ただ曜日だけが入っているカレンダーが見たい時におすすめです。
書式は
$ cal [option] [[month] year]
な感じで実行できます。
注意点として、月を指定して表示したい場合はアメリカ式に ”月 – 年” の順で引数を指定する必要があります。
標準だと今月のカレンダーが出てきます。
年を指定すればその年のカレンダーが出てきます。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
[iTunes] iPhone/iPadを接続したときiTunesを起動させない
iPad(iPhone)をパソコンに接続するとiTunesが起動するような設定に …
-
-
[Unix] mvなどのコマンドで”.”の付いた隠しファイルも一緒に移動させる方法
mvで.htaccessなども移動させたいのですが、“*” …
-
-
[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更
Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …
-
-
[Mac] Dockの位置を変更する方法と一言コメント
Macのアプリケーションアイコンが並んでいる「Dock」についての設定です。 & …
-
-
[Mac] アクティビティモニタからシステム診断を実行してネットワーク設定などを確認する方法
Macのネットワーク設定などがおかしいかな? などとなった時に便利な機能がアクテ …
-
-
[Mac] 大量のファイルをフォルダ分けする時のTips
大量のファイルが存在しフォルダ分けする時、対象のフォルダがどこに行ったか判らなく …
-
-
[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法
MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する …
-
-
[Mac] システム環境設定からディスクを選択して再起動
Macの起動後、「りんご」が表示される前にOptionキーを長押しすることで起動 …
-
-
[音声入力] Macに日本語の音声であるkyokoをインストールして日本語の読み上げを行ってみる
Macに日本語の音声をインストールする方法です。 日本語の音声が存在すれば、sa …
-
-
[Mac] QuickTime Playerの再生画面の隅のデザインを変更するTips
QuickTime Playerの再生画面を真四角にするTipsです。 これを変 …