1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] Finderのサイドバーから削除してしまった項目を復活させる

   

Finderにあるサイドバーとは、以下のものです。

finder-sidebar

 

 

ファイルなどの項目は「ドラッグ・アンド・ドロップ」で簡単に追加できるのできます。

しかし「AirDrop」や「マイファイル」等の項目を削除してしまうとファイルの実体が存在しないので、簡単にもとに戻すことができません。

 

そんなファイルシステム上にない項目をFinderのサイドバーに戻します。

削除項目を復活させる方法

削除項目を復活させるにはFinderの「環境設定」→「サイドバー」と移動します。

すると「サイドバーに表示する項目:」というメニューが出てくるのでその中から復活させたい項目に「チェック」を入れれば元に戻ります。

finder-sidebar-preference

 

ちなみにサイドバーの項目を削除したい時は右クリックで。

finder-sidebar-delete

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] Dockの位置を変更する方法と一言コメント

Macのアプリケーションアイコンが並んでいる「Dock」についての設定です。 & …

[Mac] 保存ダイアログで名前入力が楽になるかもしれない方法

写真を加工して保存する際に、前に使用したファイル名をとても簡単に再利用する方法が …

[音声入力] Macに日本語の音声であるkyokoをインストールして日本語の読み上げを行ってみる

Macに日本語の音声をインストールする方法です。 日本語の音声が存在すれば、sa …

no image
[SpotLight] SpotLightの表示の項目と順番の変更

SpotLightはOS Xに搭載されている、検索システムになります。 ファイル …

MinimumMenuでメニューバーを幅広く使う

メニューバーにいろんなアイコンがあるアプリケーションのナビゲーションのおかげで隠 …

[Office] Excelでセルに名前を定義して定数のように扱う方法

レポートを作成している時、素子の値を定数のように扱って計算をしたいことが多々あり …

[システム情報] Macのシリアル番号やOSのビルド番号を一発で出す方法

Appleの電話サポートを受けるときに必ず聞かれるのが、Macのシリアル番号と、 …

[システム情報] Macに接続されているUSB機器のリストを閲覧する方法

「MacにどのUSB機器が接続されているか」、はたまた「この機器は接続されている …

[Mac] Spotlightをアプリランチャー代わりにして素早くアプリケーションを起動させるテクニック

Spotlightを簡易アプリケーションランチャー化してしまおう! という記事に …

[OnyX] Macの様々な裏設定をいじるにはこれ!

OnyXを使えばMacの様々な裏設定ができます。 読み方は(オニキス)です。 例 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です