1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること

      2015/06/21

AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないことがあります。

実際に私もそれにはまってしまったので対処法を紹介します。

環境はMacBook Pro−2012mid とMacbook Air-2014earlyです。

聞く所によれば片方がBluetooth4.0+Yosemite搭載のMacでもう片方はBluetooth4.0非搭載の時に発生するようです。
公式では2012年より前に製造されたMacで発生するとあります。

 

=========追記=========(2015/6/21)

2013年以降のMacでもOSがMavericks以前のものの場合は「古い機種」として認識されるそうです。

そのため、OSがMavericksのものをYosemiteでAirDropを使用して覗くには以下の方法を行う必要があります。

MacBook Pro 2014で確認しています。

 

===============================

 

 

実際の接続方法

お探しの相手が表示されませんか? をクリック

airdrop-oldmac

 

古い機種のMacを検索すればアイコンが表示され、AirDropできるようになります。
airdrop-oldmac-search

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Cal] calコマンドを使って一瞬でカレンダーを表示する

ターミナル上でcalコマンドを実行すれば一瞬でカレンダーが表示できます。 ただ曜 …

no image
[SpotLight] SpotLightの計算機能を使って様々な計算を行ってみる

SpotLightって結構凄いんです。 「ctrl+space」で一発で起動、さ …

[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法

QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。 &nbsp …

[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法

MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する …

[Mac] 自動処理アプリ「Automator」のメニュー欄を日本語化させる方法

自動スクリプト処理が行えるAutomatorは、 PDFの結合や、イメージの切り …

no image
[共有] Macのコンピュータ名(システム名)を変更する方法

Macのコンピュータ名を変更する方法です。 このコンピュータ名は外部から自分のM …

[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン

JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …

Mac : システムにシリアル番号を読み上げてもらう

システムにMacのシリアル番号を読み上げてもらう方法です。 Appleサポートに …

[音声入力] Macに日本語の音声であるkyokoをインストールして日本語の読み上げを行ってみる

Macに日本語の音声をインストールする方法です。 日本語の音声が存在すれば、sa …

[Mac] Macのスリープ解除時にパスワードを要求してセキュリティを高める

Macをスリープ状態から解除した時にパスワードを要求する方法の紹介です。 これを …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です