[Mac] QuickTime Playerの再生画面の隅のデザインを変更するTips
2015/06/23
QuickTime Playerの再生画面を真四角にするTipsです。
これを変更すると、ほんのすこしですが、印象が変わるかもしれません。
設定
OnyXから設定を行います。
「各種設定」→「QuickTime」に移動
本当にちょっとした違いですが、変わっていることが分かります。
上が角丸を適用した状態、下が上が角丸を適用していない状態です。
KANA-BOONさんの「ないものねだり」をお借りしています。
ターミナルから行うには以下のコマンドを実行します。元に戻す場合にはbooleanをfalseに。
$ defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoRoundedCorners -boolean true
ちょっとした違いですが、「隅はとんがっている方がいい!!」という人は試していてはいかがでしょうか。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
MinimumMenuでメニューバーを幅広く使う
メニューバーにいろんなアイコンがあるアプリケーションのナビゲーションのおかげで隠 …
-
-
[Mac] Dockの位置を変更する方法と一言コメント
Macのアプリケーションアイコンが並んでいる「Dock」についての設定です。 & …
-
-
[Mac] Macのスリープ解除時にパスワードを要求してセキュリティを高める
Macをスリープ状態から解除した時にパスワードを要求する方法の紹介です。 これを …
-
-
[Mac] ターミナルのスクロールバッファを消去してメモリ使用量を削減するTips
ターミナルで作業をしていると、場合によってはメモリ使用量が数十M〜数百Mとなるこ …
-
-
[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法
メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …
-
-
[ディスクユーティリティ] MacでUSBメモリが取り外せない時にやってみること2つ
USBメモリを強制的に取り外す方法です。 様々な種類の取り外しを実行することで意 …
-
-
[LINE] Mac版LINEでトーク画面を半透明に設定するTips
LINE、使っていない人を探す方が普及しています。 最近ではMac版のLINEで …
-
-
[Disk Utility] Disk Utilityを使ってファイルのアクセス権を検証する
Macに標準で付属しているDisk Utilityをつかって、アクセス権を検証す …
-
-
[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる
アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …
-
-
Mac : 電源ボタン長押し時のダイアログで使用できるショートカット
MacBook ProやMacBook Airにはこんな電源ボタンがキーボード上 …