1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法

      2015/04/06

QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。

 

このアプリはMacに標準で付属されているビデオ/ミュージックプレイヤーで「なんとなく」使われている方も少なくないのではないしょうか。

そんなQuickTime Playerで簡単に一曲を何度も再生する方法を紹介します。

 

ビデオ/ミュージックの無限ループ

ビデオ/ミュージックの無限ループは何かミュージックを開いた後、メニューバーの「表示」→「再生を繰り返す」で行います。

 

「option」+「cmd」+「L」でも同様に行うことができます。

このLは「LOOP」のLですね!

quicktime-player-repeat

 

 

 

無限ループを行うようになったら「再生を繰り返す」の左にチェックマークが付くのでひと目で分かるようになります。

quicktime-player-repeat-on

 

 

 

QuickTime Playerはとてもシンプルで使いやすいのですが、複数の曲でプレイリストを作成したり、また複数の曲の再生ループを作成することはできません。

この様な場合には「VLC」などのサードパーティ製のアプリケーションをおすすめします!!

 

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] Blackmagic Disk Speed Testでお手軽にMacでSSDやHDDの速度測定

Blackmagic Disk Speed Testを利用して、簡単にディスクの …

[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更

Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …

MinimumMenuでメニューバーを幅広く使う

メニューバーにいろんなアイコンがあるアプリケーションのナビゲーションのおかげで隠 …

[Mac] Finderのサイドバーから削除してしまった項目を復活させる

Finderにあるサイドバーとは、以下のものです。     …

no image
Mac : OnyXからスクリーンショットの保存場所と名前を変更

このブログも解説記事はスクリーンショットを用いて作成しています。   …

[Office] Excelでセルに名前を定義して定数のように扱う方法

レポートを作成している時、素子の値を定数のように扱って計算をしたいことが多々あり …

[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン

JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …

[OnyX] Macの様々な裏設定をいじるにはこれ!

OnyXを使えばMacの様々な裏設定ができます。 読み方は(オニキス)です。 例 …

no image
[SpotLight] SpotLightの表示の項目と順番の変更

SpotLightはOS Xに搭載されている、検索システムになります。 ファイル …

[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法

メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です