1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法

      2015/04/06

QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。

 

このアプリはMacに標準で付属されているビデオ/ミュージックプレイヤーで「なんとなく」使われている方も少なくないのではないしょうか。

そんなQuickTime Playerで簡単に一曲を何度も再生する方法を紹介します。

 

ビデオ/ミュージックの無限ループ

ビデオ/ミュージックの無限ループは何かミュージックを開いた後、メニューバーの「表示」→「再生を繰り返す」で行います。

 

「option」+「cmd」+「L」でも同様に行うことができます。

このLは「LOOP」のLですね!

quicktime-player-repeat

 

 

 

無限ループを行うようになったら「再生を繰り返す」の左にチェックマークが付くのでひと目で分かるようになります。

quicktime-player-repeat-on

 

 

 

QuickTime Playerはとてもシンプルで使いやすいのですが、複数の曲でプレイリストを作成したり、また複数の曲の再生ループを作成することはできません。

この様な場合には「VLC」などのサードパーティ製のアプリケーションをおすすめします!!

 

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法

メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …

[iTunes] iPhone/iPadを接続したときiTunesを起動させない

iPad(iPhone)をパソコンに接続するとiTunesが起動するような設定に …

[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること

AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないこと …

[Mac] ディスクユーティリティでフォルダから.dmgの新規ディスクイメージを作成する

ディスクユーティリティを使用して拡張子が.dmgとなるディスクイメージの作成を行 …

no image
[Mac] QuickTime Playerの再生画面の隅のデザインを変更するTips

QuickTime Playerの再生画面を真四角にするTipsです。 これを変 …

[Finder] Finderでファイルは4種類のパターンで表示できる

FinderはMac内のファイルをブラウズするアプリケーションです。 もちろん大 …

[Th-MakerX] Macでの画像リサイズはやっぱりこれが一番らく!

普段使っているアプリの中でも、大分お世話になっています。 特にブログを書くときに …

[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更

Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …

[Mac] Dockの位置を変更する方法と一言コメント

Macのアプリケーションアイコンが並んでいる「Dock」についての設定です。 & …

[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更

メニューバーの時計とは、以下の様なものです。     この時 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です