[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法
2015/03/21
MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する方法です。
充電時、バッテリーにどれだけの電流が流れているか、また内部に供給されている電流はどのくらいなのかを確認する事ができます。
環境はMacBook Pro 2012-midです。
充電電流 / 放電電流の確認
確認は「システム情報」から行います。
「システム情報」はメニューバー右上の「Spotlight」から検索できます。
アプリケーションが起動したら、「ハードウェア」→「電源」に移動します。
その中の「バッテリー情報」に存在する「アンペア数」が充放電電流です。
この値はプラスなら放電を、
マイナスなら充電を表しています。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
Mac : Finderからクリップボードの内容を表示する
クリップボードは一時的にデータを保存できる領域であり、例として、テキストコピーの …
-
-
[Mac] 簡単にWi-Fi&Bluetoothの詳細情報を見る方法
メニューバーのWi-FiやBluetoothのアイコンをOptionキーをクリッ …
-
-
[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる
アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …
-
-
[Mac] 大量のファイルをフォルダ分けする時のTips
大量のファイルが存在しフォルダ分けする時、対象のフォルダがどこに行ったか判らなく …
-
-
[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること
AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないこと …
-
-
[Mac] ディスクユーティリティでフォルダから.dmgの新規ディスクイメージを作成する
ディスクユーティリティを使用して拡張子が.dmgとなるディスクイメージの作成を行 …
-
-
[Mac] 何時間たっても絶対スリープさせないようにする設定
動画や音楽を流していると、Macが勝手にスリープ状態に陥ってしまうことがあります …
-
-
Mac : OnyXからスクリーンショットの保存場所と名前を変更
このブログも解説記事はスクリーンショットを用いて作成しています。 …
-
-
[SpotLight] SpotLightの表示の項目と順番の変更
SpotLightはOS Xに搭載されている、検索システムになります。 ファイル …
-
-
[Mac] Blackmagic Disk Speed Testでお手軽にMacでSSDやHDDの速度測定
Blackmagic Disk Speed Testを利用して、簡単にディスクの …