[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること
2015/06/21
AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないことがあります。
実際に私もそれにはまってしまったので対処法を紹介します。
環境はMacBook Pro−2012mid とMacbook Air-2014earlyです。
聞く所によれば片方がBluetooth4.0+Yosemite搭載のMacでもう片方はBluetooth4.0非搭載の時に発生するようです。
公式では2012年より前に製造されたMacで発生するとあります。
=========追記=========(2015/6/21)
2013年以降のMacでもOSがMavericks以前のものの場合は「古い機種」として認識されるそうです。
そのため、OSがMavericksのものをYosemiteでAirDropを使用して覗くには以下の方法を行う必要があります。
MacBook Pro 2014で確認しています。
===============================
実際の接続方法
お探しの相手が表示されませんか? をクリック
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
[Mac] CoconutBatteryでバッテリーの健康状態の確認や劣化具合を数値で見る
Macのバッテリーは使っていくと次第に劣化をしていきますが、これがどのくらい劣化 …
-
-
[Mac] 自動処理アプリ「Automator」のメニュー欄を日本語化させる方法
自動スクリプト処理が行えるAutomatorは、 PDFの結合や、イメージの切り …
-
-
[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更
メニューバーの時計とは、以下の様なものです。 この時 …
-
-
[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法
QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。   …
-
-
[Mac] アクティビティモニタからシステム診断を実行してネットワーク設定などを確認する方法
Macのネットワーク設定などがおかしいかな? などとなった時に便利な機能がアクテ …
-
-
[Th-MakerX] Macでの画像リサイズはやっぱりこれが一番らく!
普段使っているアプリの中でも、大分お世話になっています。 特にブログを書くときに …
-
-
[Mac] キーボードの入力ソースの切り替えを楽にする方法
MacでWindows用の外付けのキーボードを使用していると、入力ソースの切り替 …
-
-
[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる
アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …
-
-
[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更
Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …
-
-
[音声入力] Macに日本語の音声であるkyokoをインストールして日本語の読み上げを行ってみる
Macに日本語の音声をインストールする方法です。 日本語の音声が存在すれば、sa …