[Mac] 自動処理アプリ「Automator」のメニュー欄を日本語化させる方法
2015/04/28
自動スクリプト処理が行えるAutomatorは、
PDFの結合や、イメージの切り取りなどを全て自動化して行ってくれます。
いやはや、とても便利なんです。
さて、そんなAutomatorが一部だけ英語のまま治らない時の対処法です。
Automatorの完全日本語化
システム環境設定から「言語とテキスト」に移動。
日本語に下にある「English」と日本語以外の適当な言語を一旦入れ替えます。
ここでは英語とフランス語を入れ替えます。
入れ替えたら、Automatorを再起動。
再起動後、もう一度 「言語とテキスト」を開き、元に戻します。
するとあら不思議、全て日本語に戻っています。
この現象は一部だけ英語にする設定の時に勝手に変更されて、日本語に戻しても完全には治らなくなってしまう現象のようです。
googleadsense336
googleadsense336
関連記事
-
-
[Mac] ディスクユーティリティーで簡単にUSBメモリのフォーマットを行ってWin&Mac両方に対応させる
「USBメモリを購入したはいいけど、Macに対応していない」 「Windowsで …
-
-
[Mac] Macノートブックのバッテリーの充電電流 / 放電電流を確認する方法
MacBook ProやMacBook Airのバッテリーの充放電電流を確認する …
-
-
[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法
QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。   …
-
-
[MAMP] Apacheサーバーが起動しない時の対処法 [httpd]
先日投稿した記事でMAMPでMySQLが動かない時の対処法の紹介をしました。 今 …
-
-
[Mac] Macの起動時に自動的に指定したアプリケーションを開く方法
Macを起動した時に、自動的にアプリケーションが開いてくれたらいちいち自分で選択 …
-
-
Mac : ワイヤレス診断を利用してWi-Fiの接続状況の監視
Macには標準で「ワイヤレス診断」というアプリケーションが存在します。 このアプ …
-
-
Mac : 電源ボタン長押し時のダイアログで使用できるショートカット
MacBook ProやMacBook Airにはこんな電源ボタンがキーボード上 …
-
-
[Cal] calコマンドを使って一瞬でカレンダーを表示する
ターミナル上でcalコマンドを実行すれば一瞬でカレンダーが表示できます。 ただ曜 …
-
-
[Mac] Finderのアイコン表示でのアイコンプレビューをON/OFFしてみる
アイコンプレビューは、Finderで表示されるファイルのアイコンを、そのファイル …
-
-
Mac : システムにシリアル番号を読み上げてもらう
システムにMacのシリアル番号を読み上げてもらう方法です。 Appleサポートに …