1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] QuickTime Playerの再生画面の隅のデザインを変更するTips

      2015/06/23

QuickTime Playerの再生画面を真四角にするTipsです。

これを変更すると、ほんのすこしですが、印象が変わるかもしれません。

 

 

設定

OnyXから設定を行います。

「各種設定」→「QuickTime」に移動

 

onyx-quicktime-setting

 

本当にちょっとした違いですが、変わっていることが分かります。

上が角丸を適用した状態、下が上が角丸を適用していない状態です。

 

KANA-BOONさんの「ないものねだり」をお借りしています。

quicktime-round

 

quicktime-square

 

 

 

ターミナルから行うには以下のコマンドを実行します。元に戻す場合にはbooleanをfalseに。

$ defaults write com.apple.QuickTimePlayerX MGCinematicWindowDebugForceNoRoundedCorners -boolean true

 

ちょっとした違いですが、「隅はとんがっている方がいい!!」という人は試していてはいかがでしょうか。

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] Blackmagic Disk Speed Testでお手軽にMacでSSDやHDDの速度測定

Blackmagic Disk Speed Testを利用して、簡単にディスクの …

[Mac] どのディスプレイがどのGPUを使用しているかを簡単に調べるTips

一部の15inchのMacbook Proや一部のMac ProにはGPUが複数 …

[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更

Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …

[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること

AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないこと …

[システム情報] Macのシリアル番号やOSのビルド番号を一発で出す方法

Appleの電話サポートを受けるときに必ず聞かれるのが、Macのシリアル番号と、 …

[Mac] QuickTime Playerでビデオ/ミュージックの再生のループを行う方法

QuickTime Playerでの再生の無限ループを行う方法です。 &nbsp …

[Mac] Dockの位置を変更する方法と一言コメント

Macのアプリケーションアイコンが並んでいる「Dock」についての設定です。 & …

[Mac] 何時間たっても絶対スリープさせないようにする設定

動画や音楽を流していると、Macが勝手にスリープ状態に陥ってしまうことがあります …

[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更

メニューバーの時計とは、以下の様なものです。     この時 …

[Mac] ディスクユーティリティーで簡単にUSBメモリのフォーマットを行ってWin&Mac両方に対応させる

「USBメモリを購入したはいいけど、Macに対応していない」 「Windowsで …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です