1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] メニューバーの時計のフォーマット変更

   

メニューバーの時計とは、以下の様なものです。

menu-bar-digital-clock

 

 

この時計のフォーマットを「デジタル」や「アナログ」、「日付つき」などに変更を行います。

 

日付フォーマットの変更

フォーマットの変更は「システム環境設定」→「日付と時刻」→「時計」から行います。

 

 

system-preferences- time-date

 

 

鍵アイコンをクリックすると、以下の様にパスワードを求められるので、入力して解除します。

system-preference-release-lock

フォーマット例

アナログ時計

menu-bar-analog-clock

デジタル時計+月日

menu-bar-digital-clock-date

 - Mac

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Th-MakerX] Macでの画像リサイズはやっぱりこれが一番らく!

普段使っているアプリの中でも、大分お世話になっています。 特にブログを書くときに …

[Mac] Blackmagic Disk Speed Testでお手軽にMacでSSDやHDDの速度測定

Blackmagic Disk Speed Testを利用して、簡単にディスクの …

[AirDrop] 違うMac同士でAirDropができない時にすること

AirDropで最新のMacとつい2~3年前に製造されたMacで通信できないこと …

[Mac] ディスクユーティリティでフォルダから.dmgの新規ディスクイメージを作成する

ディスクユーティリティを使用して拡張子が.dmgとなるディスクイメージの作成を行 …

no image
[Mac] QuickTime Playerの再生画面の隅のデザインを変更するTips

QuickTime Playerの再生画面を真四角にするTipsです。 これを変 …

[Mac] Finderのサイドバーから削除してしまった項目を復活させる

Finderにあるサイドバーとは、以下のものです。     …

[Mac] テキストエディットの編集画面の2種類のフォーマットの変更

Macに標準で付属している「テキストエディット」には書式を2通りに変更でき、それ …

[Mac] 大量のファイルをフォルダ分けする時のTips

大量のファイルが存在しフォルダ分けする時、対象のフォルダがどこに行ったか判らなく …

[Mac] Macでウィンドウを最小化するときのエフェクト3種類の紹介

Macには画面を最小化するときにエフェクトがかけられ、画面がだんだん小さくなりな …

[Cal] calコマンドを使って一瞬でカレンダーを表示する

ターミナル上でcalコマンドを実行すれば一瞬でカレンダーが表示できます。 ただ曜 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です