1 Day 1 Tip(s)

1day 一日ひとつ 1tip 一つのtipsを紹介

[Mac] Macのスリープ解除時にパスワードを要求してセキュリティを高める

      2015/05/15

Macをスリープ状態から解除した時にパスワードを要求する方法の紹介です。

これを設定すれば、スリープ状態のMacを誰かに覗き見をされることもなくなります。

 

スリープ解除時のパスワード設定

「システム環境設定」→「セキュリティとプライバシー」に移動。

「一般」タブから解除時のパスワードを設定します。

system-preference-unlock-password

 

 

 

解除のためのパスワードはログインのものと同一です。

「すぐに」としてしまうと誤ってスリープにしてしまった時もパスワードを要求されるので、「1分後」や「5分後」程度にしておくのがベターでしょう。

 - Mac, 未分類

googleadsense336

googleadsense336

  関連記事

[Mac] JSONファイルをカラーリングして表示するQuickLookプラグイン

JSONは簡単に様々なデータを記述できる言語として様々な所で用いられていますが、 …

[Mac] どのディスプレイがどのGPUを使用しているかを簡単に調べるTips

一部の15inchのMacbook Proや一部のMac ProにはGPUが複数 …

no image
[Linux] CentOSなどのLinuxディストリビューションの名前とバージョンをコマンドラインから確認する

使用しているOSなんだっけ? とかバージョンは? とか迷った時に表示するコマンド …

no image
[Google] Gmail・Googleドライブ・Google Mapsなどのサービスのパフォーマンス状況を確認する方法

Googleが提供しているGmail・Googleドライブ・Google Map …

[システム情報] Macに接続されているUSB機器のリストを閲覧する方法

「MacにどのUSB機器が接続されているか」、はたまた「この機器は接続されている …

[Mac] Macの起動時に自動的に指定したアプリケーションを開く方法

Macを起動した時に、自動的にアプリケーションが開いてくれたらいちいち自分で選択 …

[MarkDown] Macで使える最高のMarkDownエディタ「Mou」

 Mouと聞くとアイスクリームも思い出しそうですが、今回は話題のMarkDown …

[Mac] 大量のファイルをフォルダ分けする時のTips

大量のファイルが存在しフォルダ分けする時、対象のフォルダがどこに行ったか判らなく …

[Mac] ディスクユーティリティーで簡単にUSBメモリのフォーマットを行ってWin&Mac両方に対応させる

「USBメモリを購入したはいいけど、Macに対応していない」 「Windowsで …

[Mac] Dockのアイコンの大きさを自由自在に操るTips

環境設定などを使用せずにDockだけでサイズを変更します。   Doc …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です